かたっぽ
ぼくは独身男性だからして家事一切には無頓着 洗濯もさ 何もかもいっしょくたで洗濯機に放り込んでおしまい、なんだけど 時々困ったことが…… それは時々、靴下のかたっぽがどういうわけだか消えてしまうこと 週に2度しか洗濯しないぼく たまった洗濯物を一気に処理するわけだから 探してるものがなかなか見つからないってことはあるだろう でも質量保存の法則に逆らうなんて変じゃない? シャツの中に隠れてないか、パンツの中に隠れてないか 干す時に注意するんだけど ないものはない 洗濯篭の底には残されたかたっぽがちょこんと座っている その無駄にかわいい姿を指先でちょちょっと小突く 密閉されたように見える洗濯機内の空間 でもね その奥に多分 秘密のドアみたいのがついてんだよ 100円ショップで買った真っ黒の靴下のかたっぽは いつもペアで行動させられるのが嫌になり 「さよーならー」と出て行ってしまった どう思う? 無駄にかわいいかたっぽ君 どう思う? つんつん 「やだなあ、くすぐったいよ 靴下のかたっぽがなくなたってたいしたことないでしょ だから、とりあえずーって感じで 秘密のドアの奥に消えていくことを決意しちゃったんですよ ぼくを置いて、ふっとね 相棒たってそんなもんそんなもん はい、終了」 ふーん、そんなもんかあ? 秘密のドアがどんな仕組みになっているのか そこを潜り抜ける時、靴下のかたっぽがどんな姿だったのか イメージが全然頭に浮かばないし かつ、どーでもいいことなので省略します 皆さんで勝手にお考え下さい ただ、その秘密のドアを潜り抜けると そこには いなくなってしまったノラ猫のソラとシシが ちょこんと座っている 座ってるだけなんだけど それだけは譲れない それだけは確かなことなんだ
<TOP>に戻る